SSブログ

slingbox M1 HDMIセット買いました [家電・PC・スマホ関係]

SLINGMEDIA SLINGMEDIA Full HDインターネット映像転送システムslingbox M1 HDMIセット買いました。

楽天のコジマで31,825円~



slingboxは、外出先からスマホやタブレットでテレビ番組や自宅の録画番組を見られるシステムです。


全自動DIGAがあるから買わなくても良いかな~と先延ばしにしていました。

(全自動DIGAで外出先でスマホやタブレットで自宅の録画を見る記事は→コチラ


最近になって家族から「買えば?」の声が届いたので勇気を出して購入~


思ったよりも小さい箱で届きました。

説明書がA4よりちょっと長い紙1枚だけで、説明も図もすごく簡素…

心配だなぁ…


図を見ながらHDMIコンバーターをすでにあるブルーレイディスクレコーダーBDZ-AT750Wにつなぎ、

slingboxとHDMIコンバーターを接続します。

なんとか配線を完了して、いよいよ初期設定です。


初期設定には専用ソフトSlingPlayerが必要です。


ルーターとwifi接続されたスマホまたはPCで設定します。

スマホ用はgoogleplayで、PC用はslingboxのサイトから無料でダウンロードできます。

老眼気味の私はもちろんPC用を選びました。


…が、英語~

インストール画面もすべてEnglish only!!

なんとか進めるてようやくchouse languageが出てきました…japaneseを選びます。


slingアカウントを作成…

そしてwifi接続します。

PCが接続しているwifiが表示され、wifiパスワードを入れるだけで認識されました。

slingboxのアップデートの確認、アップデートをインストールして、

ファームウェアを確認して、

slingboxの名前を付けます。

設置国の確認、

接続する機器のリモコンの確認、

sonyのBDZ-AT750Wという5年前に買った機種ですが、プルダウンメニューにありました。


そして接続の確認…

ここでエラーがきました。

「信号がありません、接続を確認してください」


…そういえば、

説明書の手順に抜けていたのですっかりスルーしていましたが、

HDMIコンバーターに電源を接続していませんでした。。。


HDMIコンバーターにACアダプタとケーブルを接続して、

近くにコンセントがないので延長コードを持ってきて、

でもそうすると今度はHDMIケーブルが届きません…

家具を移動してようやく電源ケーブルとHDMIケーブルが届く位置に設置場所を確保、


もう一度最初から設定やり直しです。

こんどは機種を設定するとすんなり接続完了~

PCでテレビを見られるようになりました~パチパチ拍手~


リモコン操作してから実際にチャンネルが変わるのに3~5秒かかりますが、

それは慣れるでしょう~


スマホやタブレットで見ると画面がやや粗いですが、まあ内容は把握できます。

スマホやタブレットで見るにはslingboxの専用ソフトが必要です。

無料版と有料版があって、無料版はCMが挿入されています。


slingboxはスマホやPCでブルーレイディスクレコーダーを遠隔操作操作するシステムなので、

ブルーレイディスクレコーダーを直接操作するとスマホで見ている画面も替わります。

そこが全自動DIGAの外でもスマホで視聴のシステムとは違いますね。

なので、singboxは普段使わないHDDレコーダーに繋ぐのがお勧めです。


singboxの公式サイトで、電子マネーギフト(EJOICAセレクトギフトID)プレゼントのキャンペーンがありました。

応募期間が2016年11月30日まで、

シリアル番号とレシート画像とメールアドレスで応募すると5000円分の電子マネーギフトがもらえるそうです。

1月30日までに送られるそうなので楽しみに待つことにします。


タグ:テレビ 家電
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。