前の10件 | -
ミニミニ角型天ぷら鍋買いました [キッチン・生活雑貨・インテリア]
LTEモバイルルーターAterm MP02LN買いました [家電・PC・スマホ関係]
3月に楽天モバイルのSIMを買い足したので、
楽天でLTEモバイルルーターAterm MP02LN買いました

11,000円
amazonで8,000円程度で購入できるのですが、
スーパーDEALで30%ポイントバックだったのでこちらで購入~
楽天モバイルは何かとクセが強めなので、ネットで対応機種を調べて、
接続できたという口コミを複数確認してからこの機種を選びました
たいへん軽量で、大きさはスマホの半分ぐらい
モバイルルーターに楽天UN-LIMIT VIのnanoSIMを差して、
バッテリーを装着してまず充電
電源を入れると自動でAPN設定してくれます
言語選択画面になるので「日本語」を設定
MENUボタン(右側面下)で選択、電源ボタン(右側面上)で決定です
ディスプレイでアンテナが立っているのを確認して、
少しすると「新ファームウェア公開中」のメッセージ
電源ボタンで選択画面が出るので、Yesを選択して決定するとファームウェアが更新されます
自動で再起動して、再びアンテナが立っているのを確認
iphoneSE2に添付のQRコードを読み取らせて設定アプリをダウンロード
プロファイルをダウンロードインストールするだけでルーターに接続できるはずが、
なぜかパスワードを要求されました
で、パスワードを入れてルーターに接続してもインターネットに接続できません
設定アプリもキャンセルを押しても同じメッセージが何度も出るループ
あきらかに挙動不審です
ルーターとiphoneを再起動しても改善なし
このiphoneSE2にはVPNを入れているので、それがネット接続の邪魔をしているようです
試しにVPNを切ってから再度接続すると問題なくインターネットに接続されました
個人的な理由でiphoneSE2のVPNは外せないので、
このモバイルルーターはiphoneSE2以外で使うことにします
glaxy SC-42Aは問題なく、アプリのダウンロードとQRコードの読みとりだけで接続できました
androidならアプリを入れなくても、手入力でパスワードを入力するだけで接続できそう
http://aterm.meでクイック設定Webに入って、
電池残量が70%になったところで充電停止するロングライフ充電に設定変更して、
常時AC電源に接続して使う予定です
楽天モバイルは1日10Gで制限がかかるので、使いすぎに注意ですね
楽天でLTEモバイルルーターAterm MP02LN買いました

11,000円
amazonで8,000円程度で購入できるのですが、
スーパーDEALで30%ポイントバックだったのでこちらで購入~
楽天モバイルは何かとクセが強めなので、ネットで対応機種を調べて、
接続できたという口コミを複数確認してからこの機種を選びました
たいへん軽量で、大きさはスマホの半分ぐらい
モバイルルーターに楽天UN-LIMIT VIのnanoSIMを差して、
バッテリーを装着してまず充電
電源を入れると自動でAPN設定してくれます
言語選択画面になるので「日本語」を設定
MENUボタン(右側面下)で選択、電源ボタン(右側面上)で決定です
ディスプレイでアンテナが立っているのを確認して、
少しすると「新ファームウェア公開中」のメッセージ
電源ボタンで選択画面が出るので、Yesを選択して決定するとファームウェアが更新されます
自動で再起動して、再びアンテナが立っているのを確認
iphoneSE2に添付のQRコードを読み取らせて設定アプリをダウンロード
プロファイルをダウンロードインストールするだけでルーターに接続できるはずが、
なぜかパスワードを要求されました
で、パスワードを入れてルーターに接続してもインターネットに接続できません
設定アプリもキャンセルを押しても同じメッセージが何度も出るループ
あきらかに挙動不審です
ルーターとiphoneを再起動しても改善なし
このiphoneSE2にはVPNを入れているので、それがネット接続の邪魔をしているようです
試しにVPNを切ってから再度接続すると問題なくインターネットに接続されました
個人的な理由でiphoneSE2のVPNは外せないので、
このモバイルルーターはiphoneSE2以外で使うことにします
glaxy SC-42Aは問題なく、アプリのダウンロードとQRコードの読みとりだけで接続できました
androidならアプリを入れなくても、手入力でパスワードを入力するだけで接続できそう
http://aterm.meでクイック設定Webに入って、
電池残量が70%になったところで充電停止するロングライフ充電に設定変更して、
常時AC電源に接続して使う予定です
楽天モバイルは1日10Gで制限がかかるので、使いすぎに注意ですね
ドアストッパーfを買いました [キッチン・生活雑貨・インテリア]
マグネットでスチールドアに取り付けるnomuratec.のドアストッパーfを買いました
1,480円

四角いシンプルなドアストッパーです
補助プレートでアルミや木製ドアにも対応可能
床との段差125mmまでOK
ミクロ吸着シートという弾力のあるテープが貼ってあって滑り止め効果が高いので、
ドアにしっかり密着してズレにくくなっています
床に付く面が広くなったからか、今までのドアストッパーよりも安定して止まってくれます
10年使ってしっかり止まらなくなったドアストッパーを交換できて、
生活がちょっとだけ向上しました
これはおすすめ~
1,480円

四角いシンプルなドアストッパーです
補助プレートでアルミや木製ドアにも対応可能
床との段差125mmまでOK
ミクロ吸着シートという弾力のあるテープが貼ってあって滑り止め効果が高いので、
ドアにしっかり密着してズレにくくなっています
床に付く面が広くなったからか、今までのドアストッパーよりも安定して止まってくれます
10年使ってしっかり止まらなくなったドアストッパーを交換できて、
生活がちょっとだけ向上しました
これはおすすめ~
タグ:インテリア
Prime Try Before You Buy: 決めるのは試着の後で [服・靴]
amazonの「Prime Try Before You Buy: 決めるのは試着の後で」を使ってみました
7日間試着して、送料無料で返品可能です
試着したのは、
fitflop FINO SPARKLE TOE-THONGS レディース Urban White 24.0 cm~24.5 cm

6,818円
キラキラのトングです

10年ぶりの白のサンダル
10年前はビルケンシュトックの白のギゼでした
どんな夏ボトムにも合わせやすくて便利に使っていたのを覚えています
シンプルカジュアルなビルケンシュトックに比べると、
キラキラがちょっと恥ずかしく、わずかに安っぽい感じもあるのですが、
白のサンダルは足元が明るく軽くなってカジュアルコーディネイトには便利ですね
7日間試着して、送料無料で返品可能です
試着したのは、
fitflop FINO SPARKLE TOE-THONGS レディース Urban White 24.0 cm~24.5 cm

6,818円
キラキラのトングです

10年ぶりの白のサンダル
10年前はビルケンシュトックの白のギゼでした
どんな夏ボトムにも合わせやすくて便利に使っていたのを覚えています
シンプルカジュアルなビルケンシュトックに比べると、
キラキラがちょっと恥ずかしく、わずかに安っぽい感じもあるのですが、
白のサンダルは足元が明るく軽くなってカジュアルコーディネイトには便利ですね
PCモニターにFire TV Cubeを接続しました [家電・PC・スマホ関係]

Fire TV Cubeが届いて、早速設定です
コンセントの長さが足りなくて、最初に延長タップを買いに行きました
モニター用とFire TV Cube用の2つを差します
Fire TV CubeのACアダプターはやや大き目なので、間隔広めのものが必要
リモコンに付属の電池を入れて、
Cubeの背面に電源とHDMIを差します
Fire TV Cubeに電源アダプターを差すとすぐに反応がありました
でも、HDMIケーブルでモニターに繋いでも反応がありません
モニターの電源を入れたり切ったり、ボタンをあちこち押したりしても変わらず、
結局、HDMIケーブルを差し直して、
ようやくモニターに待ちに待った「Fire TV」のロゴが現れました
購入時に「amazonのアカウント情報で設定する」のチェックをONにしていたので、
パスワードを入れることもなく、
リモコンの決定ボタンを押すだけですんなり設定完了です
驚いたのは、wifiの設定も不要だったこと
部屋にすでにecho showが設置済みだったせいかな~
めちゃくちゃ簡単に動画を見るところまで行けました
prime videoのほかにも、無料でTverやGYAO!やABEMAが見られるので、
暇つぶしにはちょうど良いですね
NHK+も2022年6月30日まで登録なしで視聴可能だそうです
設定で、ほかのチャンネルはPINで視聴制限をかけておきました
一通り動画を見て、テレビを消すようにリモコンで電源を切ろうとしたのですが、
Fire TV Cubeは電源を落とさないでスリープ状態で待機させるようです
なのでモニターの電源のみ落とすことにしました
Fire TV Cube買いました [家電・PC・スマホ関係]
Fire TV Cube買いました

amazonで14,980円
先月まで6,000円引きだったのですが、迷っているうちにお得価格で買いそびれてしまいました
迷った理由は…
頭が回らなかったからwww
PC用のiiyamaのモニタが1つ余っていて、これでテレビを見ようと思ったのですが、
何を買ってどう接続するか考えているうちになんか面倒になって、
安いテレビ買っちゃおうかな~とか、
いっそノーパソでTver見ればテレビいらないよね、とか、
迷ってしまったんですよね
いろいろ慌ただしくて疲れていたんだろうなぁ…
ちょっと時間ができて、やっぱり余ったモニタを有効活用しようと、
あらためてテレビチューナーを探して、nasneにしようかとも思ったんですが、
いやいや、地デジにこだわらなくてもFireTVでいいじゃんか~となって、
せっかくamazon prime入っているんだから使えるものは使わないとね、と
結局最初にもどったわけですが、決断遅くて6,000円損しました…
nasneをあきらめたのは部屋のレイアウトの都合で、
wifiルーターと地デジアンテナ線の両方を有線でつなぐのが難しかったというのが最大の理由
コンセントが少ない狭い部屋なのでモニター位置を優先すると、
nasuneに地デジアンテナ線をつなぐのがかなり難しかったです
モニタのHDMI端子にFireTVcubeをHDMIケーブルでつなげば、
地上デジタルは見れませんが、amazon prime videoやabemaが見れます
電源とHDMIケーブルだけでいけるのは魅力でした
繋ぐモニタは、23.8型 IPS方式 iiyama ProLite XU2493HS-4

ゲーミングモニタとしてはリフレッシュレートが垂直 : 最大75Hzと満足いくものではないのですが、
ドラマやバラエティ番組を楽しむには十分
このモニタにはスピーカーも付いているので、FireTVcubeでなく安いFireStickで良かったんですけどね
なんとなくcubeにしちゃいました
このモニターは4k非対応なので、Fire TV Stick 4K Maxは考慮しませんでした
設定は後日~

amazonで14,980円
先月まで6,000円引きだったのですが、迷っているうちにお得価格で買いそびれてしまいました
迷った理由は…
頭が回らなかったからwww
PC用のiiyamaのモニタが1つ余っていて、これでテレビを見ようと思ったのですが、
何を買ってどう接続するか考えているうちになんか面倒になって、
安いテレビ買っちゃおうかな~とか、
いっそノーパソでTver見ればテレビいらないよね、とか、
迷ってしまったんですよね
いろいろ慌ただしくて疲れていたんだろうなぁ…
ちょっと時間ができて、やっぱり余ったモニタを有効活用しようと、
あらためてテレビチューナーを探して、nasneにしようかとも思ったんですが、
いやいや、地デジにこだわらなくてもFireTVでいいじゃんか~となって、
せっかくamazon prime入っているんだから使えるものは使わないとね、と
結局最初にもどったわけですが、決断遅くて6,000円損しました…
nasneをあきらめたのは部屋のレイアウトの都合で、
wifiルーターと地デジアンテナ線の両方を有線でつなぐのが難しかったというのが最大の理由
コンセントが少ない狭い部屋なのでモニター位置を優先すると、
nasuneに地デジアンテナ線をつなぐのがかなり難しかったです
モニタのHDMI端子にFireTVcubeをHDMIケーブルでつなげば、
地上デジタルは見れませんが、amazon prime videoやabemaが見れます
電源とHDMIケーブルだけでいけるのは魅力でした
繋ぐモニタは、23.8型 IPS方式 iiyama ProLite XU2493HS-4

ゲーミングモニタとしてはリフレッシュレートが垂直 : 最大75Hzと満足いくものではないのですが、
ドラマやバラエティ番組を楽しむには十分
このモニタにはスピーカーも付いているので、FireTVcubeでなく安いFireStickで良かったんですけどね
なんとなくcubeにしちゃいました
このモニターは4k非対応なので、Fire TV Stick 4K Maxは考慮しませんでした
設定は後日~
リラインス 物干竿セット買いました [キッチン・生活雑貨・インテリア]
YABAE光目覚まし時計を買いました [キッチン・生活雑貨・インテリア]
mlte ポットスタンド買いました [キッチン・生活雑貨・インテリア]
腕時計のベルトを交換しました [バッグ・ファッション小物]
仕事で使っていた腕時計の樹脂ベルトが突然切れたので交換しました
近所の時計店でサイズを測って軽そうなものを選んで付けてもらいました
BAMBI CASUAL バンビ ウレタン BG062A

薄手のウレタン素材です
1,650円の5%off
定価が税込み1,430円なので作業工賃が220円ってことですね
この腕時計、10年前に子どもの入学祝でいただいたものです
遠足や修学旅行などに大活躍してくれました
CURRENTセイコーカレントの10気圧防水時計
子どもが成長してこの時計では小さすぎるようになったので、
ちょうど仕事で腕時計が必要になった私が譲り受けました
子どもが使いやすいように余分な機能がなく、
文字盤が数字で針が見やすいものを選んでくれたものですが、
老眼の私にもこういう時計がちょうど良いようです
ベルトを交換しただけでまだ使えるのはありがたいですね
近所の時計店でサイズを測って軽そうなものを選んで付けてもらいました
BAMBI CASUAL バンビ ウレタン BG062A

薄手のウレタン素材です
1,650円の5%off
定価が税込み1,430円なので作業工賃が220円ってことですね
この腕時計、10年前に子どもの入学祝でいただいたものです
遠足や修学旅行などに大活躍してくれました
CURRENTセイコーカレントの10気圧防水時計
子どもが成長してこの時計では小さすぎるようになったので、
ちょうど仕事で腕時計が必要になった私が譲り受けました
子どもが使いやすいように余分な機能がなく、
文字盤が数字で針が見やすいものを選んでくれたものですが、
老眼の私にもこういう時計がちょうど良いようです
ベルトを交換しただけでまだ使えるのはありがたいですね
タグ:時計
前の10件 | -