SSブログ

panasonic DIGA おうちクラウドDMR-UX4050買いました [家電・PC・スマホ関係]



panasonicパナソニック ブルーレイディスクレコーダーDIGAディーガDMR-UX4050

全自動録画タイプの4TBハードディスクレコーダーです


近所の家電量販店で店頭価格108,000円から下取り値引き5,000円、

総額税込み111,640円で買っちゃいました~

2TBのUX2050なら60,000円ちょっとで買えそうでした

値段下がっていますね~


6チャンネル自動録画したものをテレビで視聴しつつ、外でスマホで視聴したり、

プライベートビエラなど複数の機器で同時に再生したかったのですが…


DIGAの電源が入った状態で外でスマホでDIGAの録画番組を視聴するには、

チャンネル録画は4チャンネルまでしかできないことがわかり…


…事前調査が不十分でした~

パンフレットわかりにくい…

私のような使い方を希望する人は少ないんでしょうか…


チャンネル録画は6チャンネルできるものと思い込んでいたので、

6チャンネルというのが、4チャンネル+予備チャンネル2チャンネルで、

予備チャンネルを使うとインターネットを利用した視聴に影響が出るなんて思ってもいなかったです


UX7050なら8チャンネルまで予備チャンネルなしでチャンネル録画できるらしいのですが、

お値段がネックで検討対象にもなっていませんでした…


購入に際して予備知識として持っていたのは、

おうちクラウドDIGA全自動モデルでは今年発売のすべてのモデルで、

自宅外でスマホで視聴できるのは1度に1台のみで、

さらに、

自宅外でスマホで視聴している状態で、

自宅内でおへやジャンプリンク機能を使ってプライベートビエラなど合計2台まで同時に視聴が可能、

ということだけでした


全自動タイプを選ぶ人は、

チャンネルは多いに越したことがないという人が大半だと思いますので、

自宅外で視聴することを重視する場合は、圧倒的にUX7050がお勧めです


…というわけで、UX4050を買ってしまった私は

自宅内で視聴していても、外でスマホでいつでもDIGA内の録画を視聴できるという機能を活用するために、

チャンネル録画は4チャンネルに抑えることにしました


今まで使っていたBRX2000の全自動録画4チャンネルでは足りないからと買ったUX4050なので、

BRX2000も引き続き活用して、

4チャンネル分のチャンネル録画はUX4050に、

3チャンネル分はBRX2000に録画することに~


これで7チャンネル分の自動録画が外でスマホで視聴できるようになったのですが、

BRX2000のほうは、BSやCSの番組の通常予約録画もする予定なので、

予約録画中は外でのスマホ再生に制限が出てきそうです

外でスマホであまりみないチャンネルをBRX2000にまかせるように調整せねば…


BRX2000でクラブパナソニックの設定をしてあるので、

同じLAN上にUX4050を追加するだけであっと言う間にネットワークの設定は完了~

ネットワークの設定が終われば、スマホのアプリ上で機器を選択するだけで、

BRX2000とUX4050のどちらも同じようにスマホやタブレットで視聴できます

スマホのアプリはメディアアクセスから「どこでもディーガ」に変わりました


以前にBRX2000を設定した記事は→コチラ


nice!(0)  コメント(0)